2年生の柏木捷太郎です! 今回は、タイトルにもあるように「最近、考えていること・悩んでいること」について、お話ししていきます。 僕が高校生になってからずっとなやんでいること、 それは勝ちたい試合になればなるほど、欲しいポイントになればなるほど、 必要以上に力んでしまうんです。我慢できないんです。この気持ちわかる人いませんか、、 強いボールが打ちたい、点を取りたいという思いが強すぎてしまい、なかなか上手くいきません。 特に、サーブゲームをキープしたい思いが強すぎて、ついつい力が入ってしまい安定していない事、 力みから上手くボールもメンタルもコントロールできず、 甘くなってなってしまうことがほとんどで、なかなか安定して試合を進めれず 相手に優位に試合を運ばれるケースが多く、悪循環になってしまいます。 冷静になって落ち着いてプレーを出来るようにする為に、自分自身を磨いていきます! 3月の全国選抜までに、安定してサーブゲームをキープし続けて どんな長い試合になっても戦い続けれる選手になりたいと思います! 応援よろしくお願いします!