1年の弘風音です!
今回は僕が最近取り組んでいることについて紹介していきます!
それは、バックハンドとサーブです!
なぜこの2つに取り組んでいるのかというと、試合の敗因の多くが、
この2つの精度の差からくるものだと思っているからです。
僕は去年の試合でバックハンドに自信を持って打てずに負けてしまう悔しい試合がありました。
それでも、少しずつ良くなってきて試合の中で手応えを感じることも増えてきました!
サーブでは、ファーストサーブを入れてゲームを優位に進めるために、確率にこだわって練習しています!
他に取り組んでいきたいことは、ネットプレーで、チャンスを逃さず積極的に前に出れるようにしたいです!
テニス以外で取り組んでいることについても紹介します!
それは、体幹トレーニングと手首の強化です。
テニスと勉強との両立で大変なときもありますが、引き続き頑張りたいと思います!
僕が取り組んでいるものとして、バックハンドとサーブを紹介しました!
この2つに今後も取り組んでいき、精度を高めていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!!!