こんばんは!
鳥取県米子市出身の土海悠太です。
今年の目標についてお話ししたいと思います。
2025年の目標は、インターハイ、全日本ジュニアで優勝することと団体日本一です。
2024年は夏以降、少しずつ自分に自信を持てるようになり、良いプレーができるようになっていきました。
全日本ジュニア、全日本選手権、JOCと大きな大会に出て、たくさんの経験も積めました。
この経験を活かして、ジュニアの大会の中でトップレベルであるインターハイ、全日本ジュニアで優勝できるように頑張ります。
団体戦はこれまで緊張して力を出し切れず、負けてしまうことが多かったです。
僕は高校1年生の時にインターハイ、全国私学、全国選抜と高体連の団体戦には全て出場させてもらっています。
一年目に経験させてもらえたことを今年の団体戦に繋げて、関西高校初の団体戦日本一を獲れるように頑張ります。
もうひとつテニスにつながる部分で目標があります。
それは自分の体調やフィジカル面を管理することです。
インターハイ、全日本ジュニアと暑い時期の大会で勝ち続けていくには体力をもっとつけたり、
動きのスピードを上げたりが必要になると思います。
フィジカル面の課題と向き合いながら自分でトレーニングを行うように意識したいです。
また、見た目からも分かるように僕は食べることが好きなので食べすぎてしまうことがあります。
プロ選手は食事を管理していて生活面からテニスを優先しています。プロ選手の生活面を見習い、
睡眠時間を確保すること、ストレッチや体のケアをすることに取り組んでいきたいです。
今年はここまでの集大成として、沢山の方々に良い結果をご報告できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。